コミックマーケット93にサークル参加して来ました!
レビューというかレポート未満な報告です。
おかげさまで、新刊は全て頒布できました。拙サークルにお越しいただき誠にありがとうございます!
人通りの多い位置に配置されていたせいか、思いの外、手にしていただくことが多く、大変嬉しく思いました。
今回の新刊『unRighteousness CoLLECT 4-5-6』は書店委託をいたしております。
とらのあな様(http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/85/040030598528.html)
メロンブックス様(https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=324054)
今回持っていった既刊『unRighteousness CoLLECT 1-2-3』につきましては、メロンブックス様に改めて追加委託することになりました。
1月下旬ごろに納品予定ですので、ご興味のある方はこちらもよろしく願いいたします。
メロンブックス様(https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=196298)
さてさて、ちょっとした感想など。
コミケレポートというかそういう漫画を描いている人がいますが、あれ羨ましいです。自分もやって見たいです。
Twitterのアイコンを顔に見立ててやるとやりやすいのかな。ちょっと考えて見たいです。あでも、Twitterアイコンはオリジナルの画像以外もあるから難しいかな。
お船で帰るレポートとかも。今回はタクシーだったけど。
コミケの時は会場の雰囲気に呑まれるのか、焦って思考が定まらないことが多いです。今回もお礼を渡しそびれる事もありましたし。
レポート作りの事も相まって、ゆっくり記録しながら対応できるようにしてみたいです。
(前日、会場準備、お隣、挨拶、挨拶され、撤収、打ち上げ、帰宅ぐらいまであればいいのかな?)
お土産をいただきました。
ありがとうございます! わざわざ足を運んでいただきました上に、お土産までいただきまして、誠にありがとうございます。お礼申し上げます。
大切にいただきます!
そんなこんなで、私の2017年の主な活動は終わりです。
今年もたくさんの方にお世話になりました。
来年も頑張って活動してく所存です。よろしくお願い致します!
皆様、良いお年をお迎えくださいますよう。
遅ればせながら、コミケ93お疲れ様でした。
秋蕎麦先s・・・さんにとって有意義なコミケになった様で何よりです。
会場の雰囲気は毎回の事ですが、独特な雰囲気の中ですので、
中々普段通りに行かない事もあるかもしれませんね。
2018年も秋蕎麦さんにとって益々ご活躍されるのを、真にお祈り申し上げます。
祝 完売
おつかれさまでした。